日記– category –
-
自分の好きなところを探そう。自分の長所を100個書いてみました。
あなたは自分の好きなところを100個書けますか? 自分の良さに気がつかないと、周りの人の良いところ、素晴らしいところに気がつけないものです。 友達に褒められたこと、親に褒められたことがあるはずなのに、謙遜しすぎて受けとれないままスルーしていま... -
Amazonの取材、再び。
「みんな働いてないのかね」 後ろから聞こえてきた中年女性の声に、ふと顔を上げれば、人、人、人。 新宿はいつ来ても人が多いよね。ほんとにみんな働いてないのかな。 私が新宿を歩いていたのは、Amazonの利用について取材を受けるため。 じつは2年以上前... -
仕事と家庭のバランスどうしてる?疲れず両立するために、私が考える時間の使い方の工夫とは
日の時間の使い方を考える上で、働き方以外にも母としては家族構成や子どもの年齢、自分の健康状態も外せないポイントになってきます。 女性の人生は、ずっと同じ生活が続くということのほうが少ないですよね。 子供が増える、シングルマザーになる。親の... -
人生って、まだまだステキ。ダイアン・レイン主演の映画『ボンジュール・アン』を観た感想。
ダイアン・レイン主演の映画『ボンジュール・アン』を観てきました。 この映画は『ゴットファーザー』で知られるフランシス・フォード・コッポラ監督の妻、エレノア・コッポラが80歳にして長編映画デビューしたことで話題になっています。 でも、私が注目... -
子宮頸がん検査で「アスカス(ASC-US)」と言われたので、HPV検査を受けることにしました。
生理不順か不正出血か判断がつかないことがきっかけで婦人科を受診してきました。 女性ホルモンの数値を調べる血液検査と子宮がん検診を受け、子宮体がんは陰性だったのですが、子宮頸がんでアスカス(ASC-US)と診断されました。 アスカ…ス?アスカなら「SA... -
不正出血?それとも生理不順?不安で婦人科を受診しました。更年期に病気を見逃さないために受けた検査。
「えっ?もう生理がきたの?」予定より早い出血に驚いて不安になり婦人科を受診してきました。 更年期は月経が不順になるらしいから、きっとこれが普通なんだわ。と気にしない方がいますがちょっと待って。 おどかすわけではありませんが、生理か不正出血... -
小樽のルタオ本店のカフェでお正月限定メニューを食べてきました。
私が人生で一番美味しいと思うチーズケーキは、ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」です。 人生最後に食べたいチーズケーキも、ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」です。 大事なので2回言っておきました。覚えておいてね。 2017年のお正月青の運河でクル... -
冬の小樽運河ナイトクルーズはどれくらい寒いのか?私が体感してきました。
お正月に小樽運河のナイトクルーズに乗ってきました。 冬の小樽運河は「青の運河」といって散策路が青いイルミネーションで彩られています。冬の澄んだ空に青いイルミネーションがとっても綺麗でしたよ。 1月、冬のクルーズ船はどれくらい寒いのか。どれく... -
小学生だって読んでいる!「視点を変えると世界が変わる」中学入試で見つけたおすすめの本3冊
人生が変わる、幸せになる、お金持ちになる。書店に並ぶ自己啓発本のタイトルが、どれも同じように見えてつまらないと思ったことはありませんか? 自分を成長させたいための読書はしたいけれど、ハウツー本は好きじゃない。そんなあなたにぜひおすすめした... -
全国4位・函館国際ホテルの朝食バイキング、これは絶対食べてきて!
[no_toc] この夏休み札幌へ帰省するのに北海道新幹線を使い、函館に1泊して2016年朝食の美味しいホテルランキングで全国4位に選ばれている、函館国際ホテルの朝食バイキングを食べてきました。 函館に行ってみたい!この朝食バイキングが気になる!という... -
尾てい骨の痛みがつらい。
[no_toc] 尾てい骨を強打してから、やらないことを増やしたものの家事もしんどい。 買い物やお出かけ、PTAの学校行事で出かけたあとは、左脚がつったりする。 夜中にジンジン痛むこともある。座っていても痛い。 思うように動けず痛みがよくならない。 湿... -
雨で出かけない日の全身ユニクロコーデ。
いつの頃からか、外出のときに着る服と家にいるときに着る服をわけなくなりました。 朝パジャマから着替えたら、夜お風呂に入るまで、1日同じ服です。 [no_toc] 【朝の天気と1日の予定で着る服を決める】 今日の東京は1日雨の予報。息子は給食なしで、今...
12