小学校の運動会のお弁当は「ざるそば」が最強だ!おかずは前日に作れば、当日朝は簡単ラクチンです。

当ページのリンクに広告が含まれる場合があります。

小学生南中ソーらん

きのうは次男の小学校の運動会でした。南中ソーランかっこよかったっス。

小学校の運動会で親子一緒にお弁当を食べるのも、わが家は来年で終わりなんですよね。寂しいな〜。

運動会のお弁当のおかずにお悩みのお母さんに超おすすめ!わが家の定番で最強の「ざるそば」のお弁当をご紹介します。

目次

クックパッドの運動会レシピを一生懸命探さなくても大丈夫

彩りが素敵なお弁当・かわいいらしいお弁当・美味しいお弁当。手順良く節約もできるお弁当。う〜ん、作りたい気持ちはわかります。

小学校1年生で初めての運動会、そこに祖父母も一緒だったら気合いが入るかもしれませんね。

でも5月・6月は急に気温が上がり暑くなることが多いです。その暑さに身体が慣れていないせいか熱中症の危険もあったり、子どもの食欲もはりきったわりになかったりします。

だから、クックパッドで一生懸命にレシピを検索して、運動会のお弁当のために新しいメニューに挑戦して疲れなくてもいいのではありませんか?

小学校の運動会のお弁当は、作りやすいワンパターンでサクッと終わらせる。そして子どもの熱中症対策、ママの肌や髪の紫外線対策を気にしたほうが賢いと思いますよ!

小学校の運動会のお弁当に「ざるそば」を持っていくようになったきっかけ

うちの息子たち、1年生と6年生で1年間だけ一緒に小学校に通いました。そのとき、2人分のお弁当のおかず何にしようかといろいろ悩んだんです。

お弁当屋さんをしているママ友に「運動会のお弁当は何を作るの〜?」と聞いたところ「ざるそば」と言われ、目からウロコがポロポロ落ちたんです!

そうかぁ〜。暑くて食欲がなくても、麺類ならするする食べられそうだ。これがきっかけで、5年間ざる蕎麦にしています。ついでにおかずもワンパターンにしています。

よかったらこちらも参考にしてみてくださいね。

関連 小学校最後の運動会のお弁当はそうめん。おすすめの作り置きおかずと一緒に参考にしてみてね。

お弁当のおかずは、前日から準備すると当日朝がラクちんです

運動会当日の朝は、子どもと自分の準備で何かと慌ただしいですね。

当日を簡単にするために、前日の準備が大事です。うちのお弁当は、中年夫婦と10歳男の子の3人分です。

前日の夕飯に鶏の唐揚げを作ってしまう

夕飯に鶏の唐揚げをまとめて揚げてしまいます。(1キロまとめて揚げてます)当日朝は詰めるだけ。

うちは私以外の男3人、エブリディから揚げでもOKな人種です。

夕飯、翌日の運動会のお弁当、さらに高校生の長男のお弁当のおかずとして冷凍もできます。

ザンギ風鶏のからあげ

ちなみに北海道生まれの私のから揚げは、どうしてもザンギ風になります。

前日に野菜のピクルスや、その他のおかずを作ってしまう

暑いと酸っぱいものがスッキリして、美味しく感じるのです。つけものは匂うので、ピクルスいいですよ。

これも前日に作って当日朝は詰めるだけ。

きゅうりとパプリカのピクルスです。

きゅうりとパプリカのピクルス

<ピクルスのレシピ>

  • 赤・黄・オレンジ色のパプリカ各2分の1個
  • きゅうり2本
  • ピクルス液

酢 1カップ
水 1カップ
砂糖 大さじ4
塩 小さじ2
粒マスタード・粒の白コショウを適量
(お好みで赤唐辛子)

鍋にピクルス液、スパイス類を入れて火にかけ、煮たったら火を止めます。
保存容器(煮沸消毒か、キッチン用消毒アルコールで拭く)に、野菜とピクルス液を入れる。
冷蔵庫で2時間以上おく。

この時期に札幌の母から届く、アスパラガスを茹でておきます。感謝。アスパラじゃなく枝豆なら、当日朝に凍ったままいれられますね。

北海道のアスパラガス

他に、ゆで卵をめんつゆを入れたジップロックにひたして冷蔵庫へ。

これで運動会のお弁当のおかずは、すべて当日朝に詰めるだけ!となります。簡単でしょ?

ざるそばを入れる容器を準備する

ざるそばを入れるタッパーに1・2センチ水を入れて、冷凍庫で凍らせてください。

すのこつきタッパー

うちのタッパーは姉からのお下がりで、スノコが上手い具合についてましてスノコ付きで凍らせてます。

でもスノコがなくても、凍らせた上にざる蕎麦のせて大丈夫。蕎麦をのせたらくっついて焦りますが、お昼に食べる頃には溶けてますよ。

当日朝はおにぎりと、ざるそばを茹でてお弁当完成!

まずはおにぎりを作る

タイマーでご飯を炊いて、鮭を焼いておにぎりの準備をします。これであなたも明日からおにぎり上手、試してみてくださいね。

関連 知ってた?ちょうどいい塩加減のおにぎりを簡単に作る裏ワザ

暑いと「ツナマヨ」や「おかかチーズ」はいまいちなので、鮭と昆布に決めてます。

鮭と昆布のおにぎり

たまには変わったおにぎりの具もいいですよね。

関連 「おにぎり丸」5種類を食べた感想。食べ盛りの息子が選んだおすすめの具、1位はコレ!

ホイルに包んだおにぎり

おにぎり完成です。

前日作ったお弁当のおかずをタッパーに詰める

前日作ったおかずを詰めていきます。

  1. 鶏のからあげ
  2. きゅうりとパプリカのピクルス
  3. 茹でたアスパラ、ミニトマト
  4. 味付け卵

運動会のお弁当おかず

ここまで出来たら、お化粧開始します、笑

そばを茹でて、タッパーに入れる

そばを気持ち固めに茹でて、前日に凍らせておいたタッパーに入れていきます。

タッパーに入れたざるそば

なんとなく9ブロックに分かれている・・・のを感じていただけるでしょうか?氷が溶けるので、そばがくっついて食べにくいということはありません。

そばつゆは市販のストレートタイプでペットボトルに入ったものをそのまま持参しました。

ざるそばつゆストレート

ざるそばを食べたのは5時間後でしたが、つゆはぬるくてもそばが冷たいので全然オッケーです。

薬味系は、ネギは口が臭くなるので無し。わさびは防腐効果があるので、鶏のからあげなどおかずが入ったタッパーの隅に入れていきます。

わさびの防腐効果、これは一石二鳥。

さぁ、お弁当を保冷バッグに入れていざ小学校へ

お弁当を入れる保冷バッグは、新千歳空港のルタオで、チーズケーキを買ったときにもらったもの。

ルタオの保冷バッグ

保冷剤代わりに、パウチタイプのスポーツドリンクを大量に凍らせて、お弁当の上にのせていきます。

いつも小学校の体育館で食べてますが、外でお弁当を食べるならもっと保冷が必要かもしれませんね。

凍らせたスポーツドリンク

これがまた最強で、溶ければ小学生の水筒の中身の補充にもできます。

前日に凍らせるとカチンコチン。出かける朝8:30に出しても昼には完全にとけてません。今日は朝6:00から出して、ちょうどいい感じでしたよ。

来年小学校最後の運動会のお弁当も、ざるそばにします。

暑かった運動会も無事終わりました。

小学校運動会の校庭

朝、お風呂を予約していったので帰宅後すぐ入浴(笑)そして、美白のフェイスパック!

何度も日焼け止めを塗りなおしていたんですけどね〜。小学校は日陰が少ないのでキツイです。日焼け止めの塗り直しがめんどくさいなら、パウダーファンデの重ね塗りで鉄壁な紫外線対策を。

次男は「お弁当にデザートも欲しい」と言っていたので、来年はおばあちゃんメロン送ってくれないかな。

このメロンゼリーを凍らせて、シャーベット状にするのも美味しいそう。

ホリ 夕張メロンピュアゼリー プチゴールド キャリー 北海道
価格:540円(税込、送料別)

このさきも小学校の運動会が続くお母さん、お弁当にざるそばぜひ真似してみてくださいね!

シェアありがとう
  • URLをコピーしました!
目次