断捨離・シンプルライフ– category –
-
年賀状の整理方法は、年賀はがきの当選番号発表の日に3つのステップで終わらせるのがオススメです。
年賀状の整理は、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表された日に終わらせることにしています。 なぜなら、「あとでいいか」がそのまま放置されると、来年の年賀状を書く前に慌てるからです。 年賀状の整理の目的は、来年の印刷・宛名書きをスムーズにす... -
これで2016年は金運アップ間違いなし?!トイレの掃除をしました【後編】
金運の神様を信じて、トイレ掃除で運気を上げたい! 2016年はトイレだけではなく家全体をきれいにしたい!忙しさを理由に毎日気になっていても継続できていない掃除・・・。 「拭く」は「福」に通じるんですってよ。 掃除や片づけのように自分から能動的に... -
これで2016年は金運アップ間違いなし?!トイレの掃除をしました【前編】
金運をアップするにはトイレ掃除!って聞いたことありませんか? 本当に運気が上がるのかを確かめるべく、2016年はまずトイレ掃除を丁寧にすることにしました。 【風水で金運アップといえばトイレ】 なんで年末の大掃除を今ごろやってるの?と息子に言われ... -
断捨離・ミニマリスト・シンプルライフ、今さらだけどこれってどう違うの?
断捨離・ミニマリスト・シンプルライフ。よく聞くけどこの違いわかりますか? 私が目指すのは少ないお気に入りのものに囲まれたシンプルライフですが、定義があいまいなのでちょっと調べてみました。 【断捨離とは】 やましたひでこさん提唱の断捨離は、2... -
お正月の帰省・持ち物チェックリスト!北海道冬編
もういくつ寝るとお正月ですね。お正月は北海道の実家に子どもを連れて帰省します。 帰省の持ち物のチェックリスト(北海道冬編)を作りました。同じようにお正月に北国に帰省される人や冬の北海道へ旅行する人は参考にしてみてくださいね。 【年末年始、... -
シンプルでインテリアに合わせやすい家具「北海道旭川コサイン」
シンプルなインテリアに合わせやすく、ぬくもりのある家具が好きです。 北海道旭川にある家具メーカー「コサイン」の家具は、強い個性はないけれど飽きのこない落ち着きがあります。わが家でつかっているドレスラックとスツールを紹介します。 シンプルに... -
シンプルにすっきりと暮らすための家具選び
シンプルにすっきりと持たない暮らしをしたいなら、家具は場所と使う目的を考えて選びたいですね。 わが家はソファを処分し、家具は少なめで暮らしています。 【シンプルライフにたくさんの家具は必要ない?】 平均的なリビングの広さは約14畳だそうです。...
12