小学校– tag –
-
「おにぎり丸」5種類を食べた感想。食べ盛りの息子が選んだおすすめの具、1位はコレ!
運動会に、行楽に、塾弁に、部活に、おにぎりを作る機会が多いお母さん。 櫻井翔くんのCMで話題になっている味の素の冷凍食品「おにぎり丸」。スーパーに並んでるの、もう見ましたか? どの味が美味しいのかなぁ、値段はいくらなのかなぁ。簡単にできるの... -
小学校の運動会のお弁当は「ざるそば」が最強だ!おかずは前日に作れば、当日朝は簡単ラクチンです。
きのうは次男の小学校の運動会でした。南中ソーランかっこよかったっス。 小学校の運動会で親子一緒にお弁当を食べるのも、わが家は来年で終わりなんですよね。寂しいな〜。 運動会のお弁当のおかずにお悩みのお母さんに超おすすめ!わが家の定番で最強の... -
小学校男の子の卒業式の服装は何を着せる?スーツをレンタルするなら早めにチェックしよう。
3月下旬、小学校の卒業式が行われます。 男の子のお母様、卒業式でお子様にどのような服装をさせるか、そろそろ決まりましたか? 何を着せたらいいのか悩みますよね。 何度も着る洋服ではないので、1月のセールで安く手に入れたいと早めに準備している方々... -
「2分の1成人式」で子どもの成長を振り返る。
今日は次男の授業参観日で、小学4年生10歳の年に行われる「2分の1成人式」がありました。 昔はなかったですよね、「2分の1成人式」なんて行事は。 実際にどんなことをするのかは、地域や学校によって様々なようです。息子の小学校はこんなことをしました。... -
母子分離不安の原因は何?息子が小学1年生で不登校になったとき私が対応したこと。
母子分離不安とは母親と子どもが離れたときに不安になり、なんらかの精神的・身体的問題を引き起こす状態のことです。 幼稚園までは普通に通っていた息子が、小学1年生になったとたん一人で学校に行けなくなりました。 【母子分離不安とその原因】 赤ちゃ...
1