こんまり流ときめく片づけを実践!まずはトップスから

当ページのリンクには広告が含まれています。

ピンクの花

こんまり流、人生がときめく片づけの魔法をいよいよ実践しようと思います。

片づけのゴールを決めるのは簡単ですが、逆に始める日を決めるってしんどいですよね・・・。

始めなきゃ終わらねーんだ!と自分に喝を入れて、洋服のトップスから片づけ始めました。

目次

半年後までに片づけの祭りを終わらせる

こんまりさんこと近藤麻理恵さんは、可愛いらしい片付けコンサルタント。

2010年に出版した「人生がときめく片付けの魔法」がベストセラーになり、2015年にはアメリカTIME誌の「もっとも影響力のある100人」に選ばれて注目を浴びました。

参考 こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を実践したくなりました。

「片づけは祭り。一気に短期間に完璧に捨てる」だから半年後までに家中のものを一気に見直すことにしました

要らないものを捨てるのではなく、残すものを選ぶ

こんまり流の片づけは、捨てるものを選んで、残ったものを収納する方法ではありません。

手元に残すものを選ぶのがこんまり流です。その手元に残すかどうかの判断材料が、有名な“ときめき”です。

手に触れてみる、そしてときめけば手元に残す。ときめかなければ全部捨てる!

ときめきを感じるために、収納からすべて出して並べて、ひとつずつ手に持つのがポイントです。

できるのか?私。あれもこれも「ときめく」って言っちゃいそうだよ、私。

こんまり流片づけの順番とは

こんまりさんは、「残す・捨てるの判断」をするのにも難易度があると言っています。

いちばん難しいのは思い出の品、これはわかる!写真みてるだけで日が暮れる。

難易度が低いのは衣類。衣類は間違って捨てても代わりのものが売っています。

衣類→本→書類→小物→思い出の物 この順番で進めていくのがいいそうですよ。

今日は衣類のトップスからこんまり流片づけをスタートします!

衣類のトップスからこんまり流片づけを実践!

  1. まずは家中の洋服を集めます。
  2. 夫や子ども2人の服はまた後日ということで、まずは私の服だけを片づけます。

    クローゼット、ラック、脱衣所・・・すべて集めて床に広げます。

  3. ときめく?ときめかない?ひとつひとつ手に持ってチェックする
  4. 3年着ていて少々くたびれている「ユニクロのカシミアVネックニット」

    これはまだときめくんです。この色に・・・。この淡いブラウンが好き。

    ユニクロカシミアニット

    ときめかず捨てることになった洋服たち。ダイエット前のサイズがLのものがほとんどです。

    捨てた衣類

    色あせたり、毛玉があったり、よれよれになっていたり、これを着ている自分はときめかないなという洋服ばかり。

    GAPのボトムが1つ入ってますが、ずっと捨てようと思っていたので一緒にしました。この服達は役目を終えたって事ですね。

  5. 収納は全部片づけが終わってから考える
  6. ときめいてこれからも着る!と決めたトップスは、収納は考えずとりあえずクローゼットのハンガーにかけました。

    こんまりさんはたたむ方法を薦めていましたが、衣類の量が決まってからにします。このつぎはボトムスや小物を片付けたいと思います!

    振り返ってみると、やっぱりときめく服はいつも着ているものなんですよね。

    手元においておくときめく服は、ボトムスや小物がすべて全部終わったら公開しようかな。

    ミニマリストじゃないので、きっと10着にはならないよ。

シェアありがとう
  • URLをコピーしました!
目次