毎年ゴールデンウィークの長い連休は予定がないから、家族で何して過ごそうか悩みます。だって、学校は休みじゃないですから。
でも昨年からゴールデンウィークが大掃除に最適な季節だと知り、春は掃除することにしました。
この時期にふだんできない掃除をしておくと、寒くて凍える年末の大掃除は簡単でいいし、なんて賢い選択なんでしょう。
欧米では春の大掃除が一般的らしい
日本では大掃除といえば「年末の大掃除」があたりまえになっていますが、欧米では春から初夏の大掃除が一般的なんだそうです。
冬は気温が低いので汚れが落としづらく、また冷たい水を使うと手が冷たい。外に出て掃除したくない。こんなに辛いのになぜ冬に大掃除するんでしょうね。
日本のすす払いという慣習からきているのかもしれません。
それに比べたらゴールデンウィークの初夏は、気温も暑すぎず気持ちいいではありませんか。窓を開けて換気をしながら掃除をすることが苦じゃありません。
やっぱりGWは部屋の掃除に最適な季節なんですね。
冬の大掃除でやりたくない外回りを掃除する
気温のちょうどいいこの時期だからこそ、冬だと億劫な外回りの掃除をやっておきましょう。
家の外壁・バルコニーを水洗い
春の花粉や砂などで、埃っぽくなっている外壁とバルコニー。
高い場所から順番に水で流していきます。できれば高いところもブラシでこすりたい。
ケルヒャーのような家庭用高圧洗浄機をレンタルするのも良さそうですね。
外で水を出すついでに、外にあるゴミ箱もきれいにします。
窓ガラス・網戸・サッシの掃除
窓を開ける季節になりますので、窓ガラスは網戸や雨戸をふくめてこの季節に終わらせておきたいです。
窓枠やサッシレールなど寒い冬なら見ないふりをしてきた部分も、暖かい季節なら気力が湧いてきそう。
高すぎて外から掃除できない窓は、こんな長いワイパーが欲しいです。
ガラスワイパージャンボ4.6m 【当店!人気商品】【高所】【2WAY】
家周りの草むしり
雑草って勝手に決めてんのは人間だから、葉っぱちゃんと呼びましょうか。春になると家周りの葉っぱちゃんがぐんぐん伸びてきます。
どこからやってきたのか知らない葉っぱちゃんが増殖して・・・でもこんなかわいい葉っぱはそのままにしておこうか。
真夏の草むしりは汗だくでつらいので、この機会に一度抜いておいたほうがいいですね。
じつは5月は紫外線が強い季節なので、パウダーファンデーションでしっかりUVケア。ゴルフのキャディさんのように、帽子と手袋も必要かも。
6月の梅雨の時期を前にカビ対策したいところ
エアコンの掃除
エアコンは冷房や除湿で本格的に使う前に、きれいにしておきたいですね。
久しぶりにエアコンをつけて「うへっ!カビくさい!」とならないためにも、フィルターについたホコリくらい取り除きたいものです。
カビ臭さがとれないときは、エアコンの中まで掃除をプロに任せたほうがいいと思います。
冷蔵庫の掃除
じめじめして菌やカビが繁殖しやすい梅雨前に、冷蔵庫の掃除もしておきたいですね。
夏の美味しいアイス、キンキンに冷えたビールのためにも優先して掃除したい場所です(笑)
冷蔵庫や冷凍庫の食品を一度出して保冷バッグなどに保管し、ポケットや棚を取り外して洗いましょう。冷蔵庫内もエタノールスプレーを使い拭き取っておけばバッチリです。
浴室のカビ取り
わが家の浴室は、最高に掃除がめんどうな白いタイルです。
家を建てて7年目になり、どんなに気をつけていてもカビが生えるようになりました。
梅雨入り前には少し念入りに掃除し、窓をあけ乾燥させたいです。
洗濯機の掃除
洗濯機の裏側の見えないカビ掃除・・・こわいですよえん。ドラム式に買い換えてから一度も漂白してないかも。
洗濯機の掃除は、機種によって違いますので取扱説明書を読んでから始めましょう。
ちなみにわが家の日立のドラム式には「槽洗浄」というコースがありました。しっかり洗浄なら11時間なので、寝る前に始めるとよさそう。
衣類用の塩素系漂白剤、または洗濯槽用の塩素系漂白剤を使用するように書いてありますね。キッチン用の漂白剤は効果が少ないので使わないほうがいいそうです。
玄関・下駄箱の掃除
男3人が汗をかいた靴が入った下駄箱は、たまに換気するくらいでは手におえません。
これを機会に履かない靴を処分して、下駄箱の拭き掃除をしてスッキリしておきたいので、これは息子たちに手伝わせよう。
脱臭剤・防カビ剤とかたくさん置こうかな。
冬物衣料のクリーニング
ゴールデンウィークは冬物衣料をしまう衣替えにぴったりの季節ですね。
わが家のクローゼットはオールシーズンの洋服を全部出してあるので、衣替えはしません。でも冬のコートをクリーニングに出したり、セーターやマフラーなどを洗います。
冬の毛布や布団も、お手入れして次のシーズンまで風通しの良いところに保管します。
ゴールデンウィーク中の掃除を計画してみる
予想外に梅雨入り前に掃除したい場所がたくさん出てきてしまいました(汗)
旅行の予定はなくても5月5日の子どもの日くらいはでかけたいので、がんばりすぎて疲れない程度に。
優先したい掃除を1〜2時間で終わるように計画してみました。
1 | 下駄箱のいらない靴を仕分ける |
2 | 下駄箱の拭き掃除・掃き掃除 |
3 | 外壁・バルコニー・外用ゴミ箱の水洗い |
4 | エアコンの掃除 |
5 | 冷蔵庫の掃除 |
6 | 家周りの草むしり |
7 | 入浴のついでにお風呂のカビ取り |
8 | 窓ガラス・サッシの掃除 |
ゴールデンウィークの大掃除の計画でわかったこと
計画どおりにゴールデンウィークの大掃除を午前中の1〜2時間で終わるようにすれば、あとは好きなことをして過ごせます。
冬物衣類のクリーニングと洗濯槽の漂白は、普段の日にできるので計画に入れませんでした。
私はこの計画通りに掃除できれば、普段はホコリとりの掃除や水回りの掃除だけ。あとは真夏に換気扇を掃除をします。
今回は昨年末の大掃除をさぼったため、こんなに掃除したい場所が・・・。全部一度に掃除できなくても、1ヶ所だけ集中して徹底的にきれいにしても達成感がありますよね。
どのくらい掃除する場所があって、掃除の頻度はどれくらいがいいのかという暮らしの快適さは、それぞれ違うと思います。
ゴールデンウィークに予定がないなら、あなたが一番気になっているところから掃除してスッキリしてみませんか?