【1日1捨 】ちょっとだけ捨てるのが続けるコツ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ファックス

片付けって一気にやろうとすると、終わりませんよね。

宿題や仕事も後で一気にやれば間に合うさと、ギリギリになってから慌ててやるタイプです。

片付ける気力もないし、重たい腰を上げて一気にやろうとすると体力が続かない。1日1捨は更年期の私には最高の片付け方です。

目次

10分だけ、ちょっとだけ捨てるのが片付けを続けるコツ

2017年新年のスタートと同時に、先週から『1日1捨』を再スタートしました。いつまで続くかなぁ〜コラコラ。

例えば、今日は10分だけキッチンの1番上の引き出しを開けてみようというように、片付ける範囲を限定します。

不思議なことに、それだけならできるかも〜とハードルが低くなり気持ちが楽になるんですよね。

片付けが嫌になってしまう前に、まずはできる範囲で少しずつ行うこと。今ちょっとだけやる、1個だけ捨てるものがないか見てみると言う意識に変えるのが続けるコツかもしれません。

1月8日〜14日に捨てたもの

使いふるしたタオル

使い古したタオル

このハンドタオルは、私が独身の時に買ったものです。

エジプト綿という超長繊維綿で、20年もののタオル(笑)端っこがほつれてきてさすがに捨てようと決心しました。

お気に入りすぎて雑巾に使って捨てようとは思えなかったです。バイバイ。

ファックス

ファックス

ファックスを捨てました。5年前に幼稚園の役員をしていた時、メールを使わない人とのやりとりで使って以来出番なし。

初めてファックスを使った時、どうやって紙が飛んでいくのかと本気で思ってましたからね〜。もしかしてあなたも?

シンプルな小さい電話に買い替えました。

ガーデニングの土

ガーデニングの土

マイホームができたら、ガーデニングしよう。色とりどりのコンテナガーデンが置かれたバルコニー。

朝は自分で育てたミントでミントティーを飲む。そんな素敵な奥さんを目指してきましたが、夢で終わりましたね。

園芸用の土は、自治体の燃えるゴミでは捨てられないのでずっとしまいっぱなしでした。

結局自宅の中庭にばらまいて処理しました。

すりこぎ棒

すりこぎ棒

このすりこぎ棒は普通のすりこぎ棒じゃないんです。長男の離乳食用に食べやすく潰してた一品(ドウデモイイ)

なんで置いてあったのかさえも覚えていないほどのすりこぎ棒でした。

古い飲み薬

古い飲み薬

飲み薬はキッチンに置いてあります。久しぶりに整理してみたら、2〜3年前の日付のものが出てきました。

処方箋も飲みきっていない薬は処分しました。息子2人も大きくなって内科より整形外科の通院が多くなりましたね。

男の子って予想不可能な行動をする生き物で、けがが多いです。

割り箸

割り箸

コンビニやスーパーでできるだけ断っているのに、割り箸っていつの間にか侵入してきます。

お箸入りますか?って聞かずにグイッと入れてくる店員さんいるからね。私も「いらないっつんだよー」なんて言えないから。

見つかると割り箸鉄砲を作りたがるので、いない隙に処分しました。

クッキーの型

クッキーの型

ブーブーや飛行機の形でね、雨の日で外に行けない日にクッキーを一緒に作ったりしましたね(号泣)

私の母は仕事で家にいない人だったので、帰ったら家にいておやつを作ってくれるお母さん像への憧れが強かったんです。

家で仕事をするようになって、一緒の空間にいる時間はあります。でも息子たちに向き合って、興味を持って話を聞いてあげられていないから寂しいかもなってちょっと反省。

1日1捨・今週の気づき

素敵な奥さん、やさしく愛情あふれるお母さん、理想を求めるとものが増える。

私以外、わたしじゃないの。あたりまえだけどね〜でいいんだよね。

毎日引き出しを開け閉めすることが多いので、キッチンで捨てるものを探す傾向があります。

リビングも子供部屋も寝室も、捨てられそうなものはたくさんあるのですが、「ちょっとだけ捨てる」がやりづらいのかもしれません。

次の週はこちら 【1日1捨】片付けたいのに片付けられない日もある。

シェアありがとう
  • URLをコピーしました!
目次